入園について

施設見学

事前見学のご予約は随時受付しております。お電話にてお問い合わせ下さい。

入園の流れ

保育所(園)を利用される場合は、市に対して「保育の必要性」の認定の申請が必要になります。

※「保育を希望される場合の認定における必要な事由」のいずれかに該当していることが必要です。

就労(フルタイムのほか、パートタイム、夜間、居宅内の労働など
※1月あたり64時間以上の就労を常態としている場合)
妊娠・出産
保護者の疾病・障害
同居している親族の常時介護・看護
災害復旧
求職活動(起業準備を含む)
就学(職業訓練校等における職業訓練を含む)
育児休業取得中に、既に保育を利用している子どもがいて、継続利用が必要であること
その他、上記に類する状態として市が認める場合

※保護者の就労時間等により、「保育標準時間(フルタイム就労を想定した利用時間で最長11時間)利用」または
「保育短時間(パートタイム就労を想定した利用時間で最長8時間)利用」に区分されます。

保育所(園)を希望される場合は、「保育の必要性」の認定の申請と利用を希望する施設の申し込みを同時に、
市役所子育て支援室保育幼稚園課または各保育所(園)で随時行うことができます。
※3月は各保育所(園)での受付けはできません。
同日に各保育所(園)で受付をした場合は、保育幼稚園課受付分を優先します。
「保育の必要性」の認定は、対象となる児童の年齢と保護者の状況等により、区分が分かれ、認定証が発行されます。
保育所(園)を希望する3~5歳児は2号認定、0~2歳児は3号認定となります。
申請者の希望、 保育所(園)の状況、保護者の事由などにより、市が利用調整やあっせんをします。
利用調整・・・保護者の事由別に市が定める入所(園)の条件による点数の高い順、点数が同点の場合は申し込みの 早い順で、利用の調整(選考)を行います。
利用先の利用調整(選考)結果に応じて、施設利用に関する契約を結ぶこととなります。
保育所(園)を利用される方は市と契約をしていただきます。

入園に関するお問い合わせ

入園の手続きにつきまして、詳しくは枚方市子育て支援室保育幼稚園課もしくは、園までへお問い合わせ下さい。

枚方市のホームページへ

料金について

保育料について

子ども・子育て支援法に規定する利用者負担額(保育料)は、世帯にかかる市町村民税額、児童の支給認定の内容、兄弟姉妹の保育所や幼稚園等の利用状況等に応じて枚方市が決定します。また、令和元年5月の改正子ども・子育て支援法成立に伴い、生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼児教育の重要性や、子育て世帯の経済的負担軽減を図り子育てしやすい環境整備を進めるため、幼児教育・保育の無償化が令和元年10月から始まり3〜5歳児まで及び市町村民税非課税世帯の0〜2歳児で、保育所(園)、認定こども園、幼稚園等に通う子どもたちの保育料が無償化されています。

時間外保育料について

◆対象者…保育時間外で、やむを得ない事情により、延長保育を必要とする園児。
◆時間と料金
標準時間認定の方   18 : 31~19 : 00  15分250円
短時間認定の方     7 : 00~ 8 : 30、17 : 01~19 : 00  15分250円

保育園の諸費

入園時に購入いただくクラスのカラー帽子、一部教材や遠足代金などの保護者負担分、幼児クラスの給食主食費(1400円)+副食費(4500円)などをお願いしています。

ご用意いただく物

〒573-0011 大阪府枚方市中宮山戸町15-1

TEL:072-840-2780 FAX:072-840-3212

〒573-0011 大阪府枚方市中宮山戸町15-1

TEL:072-840-2780 FAX:072-840-3212